2023.3 / 18

爆音がおすすめ

*midori*

最近は邦ロック三昧。

DEC660FE-E908-48BC-89ED-B1B44CB4AFE5

ギターウルフのカミナリワンは

JetVarsionが好きで、

出だしから爆発してて

いつも急に思い出して聴きたくなる。

ロックバンドに関しては学生の頃に聴いていたものから

あまり更新されてないので、

新しいのも探ろうかな。

2023.3 / 13

XI

*midori*

これ、やっていた人いますか?

E7F50F77-2D1C-45D8-A790-C28D2D2067D6

サイコロを転がして面を合わせて消していくパズルゲーム。

サイコロを動かす悪魔ちゃんのキャラも可愛くて、

結構面白かった。

今も何かで出ていないかなって思ったのですが、

見つからず、、、

またやりたいなぁと思うゲームなのです。

2023.3 / 8

元気になってね

*midori*

サボテンと多肉植物にも慣れてきたので、

植物を追加しました。

ユーフォルビア・ブラックバード

カッコいいんです☆

67D51016-BCF1-41DF-BBA1-FCFE413A19B7

水やりも頻繁にしなくて良し、暑さ寒さにも強い!

これなら育てられそうかと、、

ただ見ての通り、

葉に元気がなく安売りされていたものので、

元気になってくれーと願いながら育てます!!

2023.3 / 3

衰えないように

*midori*

足腰を鍛えるのに、

ストレッチと少しの筋トレやってます。

脚が浮腫むこともすごく多くなったので、

一日の終わりにゆっくりとほぐす。

あとはお客様から教えてもらったトレーニングを。

多少サボってもいいやくらいの軽い気持ちのほうが、

案外ちゃんと毎日できる!気がする、、笑笑

身体も少し柔らかそう◎

脚も朝は浮腫みがなくなってそう◎

な、気がする、、笑笑

自分を上手く洗脳して習慣化しましょう

2023.2 / 26

はっぴいえんど

*midori*

なんで今まで聴いてなかったのか、、

171352F7-ED65-41EC-A3F4-D92877BE4DF6

細野晴臣氏のベース論の話を聞いてみて、

そういえばと思って今更だけど聴いてみた。

沁みる。

2023.2 / 21

良かった

*midori*

お迎えしました

個展の際に一目惚れした♡

FD664481-8912-4446-9A73-171D13E6D8D3

原画も一緒でどちらもステキ、、

今はカラーの方を飾っています!

大切にします!!

2023.2 / 16

集結

*midori*

珍しく甥からのメール。

B7368D12-1507-41BF-9A60-FB10DD982C93

直々に言われたら行かなくちゃ!と、

ちょうど火曜日から展示だったので

上野まで行ってきましたー

面白かったー!!

どの作品も一人一人の頭の中でしっかりイメージされて

作ってあるのがわかったし、

たぶん他の人からはわからない方法なのかもしれないけど、

自分なりに表現したいこだわりみたいなのは伝わった!と思う笑

あとは、タイトルのセンスが絶妙なのが多かった!!

あぁー図工の授業、面白かったよなぁ〜

2023.2 / 11

キラキラ

*midori*

個展行きましたー

90D646EA-04D1-444C-B4F6-235B1A9B6777

ステキな女の子をたくさん描いている方。

Jessieさん。

色が付いている作品も

色付けされる前の鉛筆描きの作品も

どれも可愛い!

やっと見にいけて良かったです!

2023.2 / 6

ノリノリ

*midori*

最近は部屋でライブハウス気分。

E5282ECB-61DB-4D72-B478-706A6C204090

アーティストの公式サイトで、

ライブ映像出してくれているの本当にありがたい!

本物見て、爆音浴びたい!低音の振動感じたい!

2023.2 / 1

理想の理想

*midori*

ルームツアーなる動画をよくみます。

いろんなお部屋見るの好きです!

そして自分の理想のお部屋を想像します、、

楽しいです笑笑

一番の理想のお部屋というかお家は、

建築家の前川國男邸でしょうか。

そのまま住みたいくらいです。

府中のたてもの園にあるので、

また見に行こうかな〜

FFC3C991-C69C-42BE-A64D-ED1493EE3B55

本当ステキ、、♡