2018年2月

antique-vintage

脚の

2018.2 / 28

旋盤引きの脚が上がったので差し替えて見ました

Oak

IMG_1452

IMG_1454

IMG_1457

現代のポケットコイル式マットレスの企画は厚み200が基本ですから

この脚に差し替える事でマットレスのベース高が200(フレーム50、脚150)

合わせたマットレストップの高400

デザインの本質を損なう事も無く立ち上がりも楽

それに

愛犬のジャンプも楽そうだし部屋が一段と広く感じます

勿論

オリジナルの脚はストックしおけばいいだけ

形状はオリジナルの先端部を優先したテーパードなのでカットしただけのモノとは違います

低予算で出来るし

ベッド以外にもデイベッドだったりGEシリーズであれば長くしても短くしても面白いよね

others

違う子だね!

2018.2 / 28

今朝はガレージのロフトから野良ちゃんが降りてくるという

w

IMG_1458

寒いし

ロフトはそれほど使ってないのでいつでもどうぞっていう前に

お前誰だよって逆にメンチ切られてんのかな

去年の子と違うと思われますがそれもいいか

productdesign

サンプルの

2018.2 / 27

ヌメ革のパイピングが効果的だね

試しに用意してもらったクッションカバーが完成したというので

作業を午前中で切り上げ引き取りに

IMG_1451

IMG_1450

そんなものいくらでもあるでしょ

そう思わないでくださいね

北欧家具には北欧の素材が基本かもしれません

本格的なソファなどの張り地の質を求めるなら質の良いウールを使いたい

写真では伝わりにくい部分ですが

素材が良い分デザインは控えめになりますよね

周囲との調和が不可欠ですから

クッションが無いと不便ですが目立ちすぎてもバランスを崩します

バックオーダよろしくお願いします

vehicles

そだね〜

2018.2 / 25

頼んでおいたモノを引き取りに行ったら

進行中のラットなヴェスパ

IMG_1427

今の内にやっておけば春先の気持ちいい時に楽しめるって

だね

others

夜間は

2018.2 / 22

暇がないので

夜間は夜間でポチポチやってます

燃えるゴミの日の前だしね

IMG_1394

ココス椰子やニオイシュロラン等の剪定をし

見上げるとアイアンの欄間

IMG_1400

ライティングの効果でより綺麗に見えておりました

もう10年位経つのかな

軒板を挟み

梁と軒の間は格子状

その下のスペースは個性的なアールが効いている

毎日の事ですから気にしない時はしませんが

改めて観ると贅沢だな

w